場面を想定した不審者対応の避難訓練を実施
6月7日(金)に不審者侵入に対応する避難訓練をしました。
今回は、3つの場面を想定して行いました。
①学校敷地内に侵入した場合
②校舎内に侵入した場合
③教室エリアに侵入した場合
今回の訓練にあたり、与那原警察署と冨里駐在所の警察官に協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
不審者の侵入を防ぐために、
・日常的に門の施錠の確認・防犯モニターのチェック・来校者への事務室への案内 等
改善に向けて取り組んでいます。
ご家庭でも、「いか、の、お、す、し」の確認をお願いします。
○感謝○
避難訓練のふり返りシートにご家庭からコメントを記入していただきありがとうございました。