お知らせ
重要
R5.09.25
r5.09.22
r5.09.19
r5.09.15
r5.09.10
r5.09.08
r5.08.31
ありがとうございました
r5.08.28
保護者の皆様へ
夏休みが終わり、明日29日(火)からいよいよ2学期がスタートします。日焼けした顔の元気な子ども達に会えるのを職員一同楽しみにしています。
今週は、授業4校時まで。
給食・清掃後、13:30に下校となります。
暑さもまだまだ続くようですので、水筒の持参をお願いいたします。
r5.08.08
南城市教育委員会より
r5.07.30
r5.07.16
r5.06.22
【お知らせ】
先日、南城市内で水難事故がありました。
これから本格的な夏にむけて海や川へでかけることも多くなります。
遊泳禁止区域での遊泳や飛びこみ等はやめて、自分の命を守る・他人の命を守る行動をお願いします。
ご家庭でも事件・事故防止のために、安全に関する約束などお話をよろしくお願いします。
r5.06.20
【南城市教育委員会より】
沖縄県教育委員会より、「子供の送迎時における車両の鍵掛け等に関する注意喚起について」依頼がありました。
以下、
今月10日、県内の駐車場において、車内に児童を残したままの状態で車両が窃取される事案が発生しました。
被害者は、別の児童を保育園に送迎するため、車両内に児童を残し、エンジンを掛けたまま、施錠をしていませんでした。
本件では、当該児童に怪我等はなく無事発見されたものの、一歩間違えば重大事件に発展する事案でありました。
沖縄県警察にあっては、送迎時間帯におけるパトロールを通じ、
○ 車内に子どもを乗せたままや、現金・貴重品を置きっぱなしにしない。
○ 短い時間でも確実に鍵を掛ける。
などの注意喚起を実施中であります。
保護者の皆様におきましては、児童の安全対策等の観点から、送迎時等における車両の鍵掛け等に関する注意喚起をご家庭でも確認をお願いします。
r5.06.11
r5.06.09
【PTA役員会】
☆ 愛校作業にむけて
☆ 各委員会の取組について
r5.05.31
r5.05.31
学校締切:6月12日(月)
r5.05.30
r5.05.24
r5.05.17
【南城市PTA連合会総会】
r5.04.27
おやこでまなぼう
r5.04.27
r5.04.27
r5.04.20
☆南城市教育委員会より☆
r5.04.17
朝の交通安全見守りありがとうございます!
保護者のみなさま
朝の交通安全指導(立哨)の
依頼がきましたら
朝の交通安全の見守りへのご協力
よろしくお願いします。
こども達の事故なく安心・安全な登校に
みんなで見守っていきましょう!
r5.3.22
協力依頼
船越小PTA