このページではJavaScriptを使用していますがお客様の環境では現在JavascriptがOFFの状態になっています。 サイトの閲覧には問題ありませんが、より快適にご利用いただくためにJavascriptをONにすることをお勧めします。
アクセス数:991118
本日:001247
2024.10.17
今日は、県教育庁義務教育課学力向上推進室学校支援訪問がありました。...
2024.10.15
今日は、1・2校時に3年生に福祉講話を行いました。...
2024.10.11
今日の校内研は、代表での授業研究会。 5年2組さんが、保健領域で「心の健康」を学びました。 ...
2024.10.10
4年生の理科学習は、「空気と水の性質」。 空気の力でどのくらい飛ばせるかスポンジと水で比べます。 ...
小学校のお隣にあるこども園の運動会が間近になり、園児たちの練習も本番同様になっています。...
2024.10.09
今日は、2回目のPTA常置委員会をおこないました。...
今日は、学校運営アドバイザーによる学校訪問があり、上原学校運営アドバイザーに来校していただきました。...
1年生が生活科で出店や出し物、おばけやしきを計画し楽しく「おまつり」をおこないました。...
2024.10.06
10月6日(日)今日は、2年生の親子学年集会! 2年生の大好きなドッチボールを親子そろって行いました。...
2024.10.04
今日の全体朝会は、校長講話。 体育館で朝会を予定していましたが、感染症予防対策で急遽オンライン朝会になりました。 ...
2024.10.03
今日は、PTA保健体育委員会主催の講演会を行いました。...
今日の5校時に2年目を迎えた職員の授業研究会を体育でおこないました。...
2024.10.01
【自然体験学習のしおり】 ...
給食センター職員のみなさま、 10月も美味しい給食をありがとうございました。 【10月の献立表】 ...
2024.09.29
今日は、1年生親子学年集会「ミニ運動会」をおこないました。...
2024.09.27
今日は、子ども達が大好きな読み聞かせ!!...
今日は、1年生の研究授業! こども達は、小学校体育を毎時間楽しそうに学習しています。...
今日は、5年生が6月に植え付けをした稲を刈りに、受水走水へいきました。...
2024.09.24
今日は、2年生が南城市立図書館玉城分館へ地域の公共施設見学にいきました。...
2024.09.19
今日は、PTA主催の「校内童話お話大会」を開催しました。...
1年生から3年生の体育は、跳び箱! 場を工夫しながら、みんなで声を掛け合いながら挑戦しています。 ...
...
2024.09.18
2年生が人権擁護委員を招いて「人権教室」をおこないました。...
2024.09.17
今日は、道徳の授業研! 「約束やきまりの意義」しっかり学んでいました。 ...
今日の3校時は、3年生が福祉講話!「福祉ってなあに??」...
2024.09.13
朝の学習時間に定例の読み聞かせがありました。 こどもたちは、どんな本を読み聞かせしてくれるか毎回楽しみにしています。...
2024.09.12
昨日の1年生に続き、今日は2年生3クラスが食育の授業をおこないました。 ...
2024.09.11
今日は、授業参観日! 雨天で足元の悪い中、多くのご家族が来校して子どもたちの頑張っている様子を参観、激励してもらいました。...
今日の3校時に4年生対象にした「尚巴志の紙芝居学校アウトリーチ事業」。...
今日は、第2回目の学校運営協議会を開催しました。 委員のみなさまお忙しい中、出席ありがとうございました。 ...
2024.09.10
4年・5年・6年生の体育はマット運動! 子どもたちの苦手な運動領域の一つですが、場を工夫して一生懸命練習しています。 ...
2024.09.08
今日は、3年生が親子集会をおこないました。...
2024.09.04
今日は、6年生が平和祈念資料館へ平和学習へ行きました。 専門職員からのお話を聞き、戦争の悲惨さや平和への尊さを学びました。...
2024.09.01
今日は、天気にも恵まれて愛校作業を行うことができました。...
2024.08.30
今日の朝会は生活朝会でした。 担当から1学期同様に、学校での過ごし方について話をしてもらい、みんなで確認しました。...
2024.08.29
給食センター職員のみなさま、9月も美味しい給食ありがとうございました。 【給食献立表】 ...
2校時に始業式をオンラインでおこないました。 今日から2学期!一年で一番長い学期になります。...
今日から2学期が始まります! ...
2024.08.21
今日から6年生対象にサマースクールが始まりました。...
2024.08.14
今日は、南城市幼児教育センター主催の玉城地区保幼こ小中連携公開保育及び合同研修会を実施。 ...
2024.08.01
今日から8月! ふなっこのみなさん暑中お見舞い申し上げます。充実した夏休みを過ごしていることでしょうね!! ...
2024.07.31
今日は、南城市教職員研修会がシュガーホールでありました。...
2024.07.30
今日は、ベースボール5の実技研修と授業づくりについての校内研修を行いました。...
2024.07.29
今日は、夏季ダンス実技研修会に職員で参加をしました。...
2024.07.26
今年度も事故なく水泳学習を終えることができました。 今日は、船越小プールの機械を止める日。...
2024.07.23
7月23日・24・25日の3日間、学級担任と保護者との面談がありました。 1学期学習の様子、生活面での様子等をお話しました。...
2024.07.22
夏休みチャレンジしてみませんか? 学校からの案内も添付しています。 チャレンジふなっこ!! ...
2024.07.19
4校時に1学期の終業式をオンラインでおこないました。 ...
1学期終業日!! 子どもたちは、明日からの夏休みを楽しみに朝から笑顔でした。 ...
2024.07.12
今日は、ペンキ画家のSHOGENさんが5年生に職業講話をしていただきました。...
Copyright © NANJO CITY All rights reserved.