1. 着衣泳法(浮いて待て)

着衣泳法(浮いて待て)

最終更新日:2025年07月09日

 
今日は、6年生が着衣泳法を島尻消防本部職員を講師に指導してもらいました。
 
「浮いて待て」の習得
パニックになって動こうとすると、すぐに体力が消耗し溺れてしまいます。
今日の着衣泳法びねらいは、ペットボトルを使って浮力を確保する練習を通し「あわてずに浮いて呼吸を確保する」こと。
 
水の事故から命を守るための「知識」と「技術」を学びました
 
 
明日は、5年生!!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
r7.07.09
島尻消防本部
船越小

ページのトップへ