なつまつり

最終更新日:2025年07月17日

2年3組

 2年生が,生活科の授業で夏祭りをおこなっています。2年3組を見学してきました。
 とにかく,みんな笑顔があふれ楽しく活動をしていました。
 磁石を利用して「釣り堀」,新聞紙や紙コップを利用して「輪投げ」を作りました。
 輪ゴムとわりばしでつくった「輪ゴム鉄砲」,紙でつくった「くじびき」(ちゃんとあたりもあり,折り紙で作った景品がもらえます)
 ペットボトルを利用しての「ボーリング」,風船の中に水をいれて「釣り」をしています。
 子どもたちの豊かな発想を生かしながら,遊びの中から主体性をもち,責任をもって取り組み学びへと発展させていくことを生活科の授業では大切にしています。

ページのトップへ