このページではJavaScriptを使用していますがお客様の環境では現在JavascriptがOFFの状態になっています。 サイトの閲覧には問題ありませんが、より快適にご利用いただくためにJavascriptをONにすることをお勧めします。
アクセス数:570226
本日:000522
2024.09.26
6年生 6年生の俳句の授業です。子ども達のほほえましい作品をどうぞ。
2024.09.24
給食の取り組み...
5年生の取り組み!...
2024.09.19
低学年・高学年の部より...
2024.09.18
6年総合の授業でNバスを考える...
2024.09.17
銅賞受賞!...
2024.09.13
第1回を開催しました!...
2024.09.11
男子バスケット...
2024.09.10
琉球新報9/5(木)...
旧暦8月8日...
2024.09.09
素晴らしい発表!...
2024.09.05
校長のあいさつ内容です。...
よろしくお願いします!...
2024.09.04
2学期第1回目! 4日(水)は,2学期始まって初めての読み聞かせとなりました。多くの保護者の皆様,ありがとうございました!...
2024.09.03
民生委員の皆さん!...
2024.08.30
9月1日防災の日に!...
2024.08.29
始業式の様子...
2024.08.27
自己肯定感を膨らませる関わり方...
2024.08.15
佐敷保育園園児が来校...
7月24日の研修...
2024.08.01
研修にがんばってます!...
バスケ保護者の皆さん!感謝です!...
2024.07.26
2024.07.25
6年生が掲載されました!...
2024.07.23
ありがとうございました!...
2024.07.19
無事に1学期終えることができました!...
2024.07.18
2024.07.12
6月から1年生に入っています!...
2024.07.11
6年で実施!...
2024.07.10
学年で 先週,SSEの取り組みを紹介しましたが,今回はそれ以外の学級・学年の取り組みを紹介したいと思います。...
新聞掲載されました!...
2024.07.09
男子バスケット3×3...
2024.07.05
みんなの願い届け! SSE1組の入り口には,みんなの願いを書いた短冊がついた笹が飾られています。...
2024.07.03
ようやく雨を気にせずできます!...
2024.07.02
女子バスケ3×3!...
2024.07.01
姉妹校との交流の歴史...
2024.06.26
意見交換をしました!...
2024.06.25
楽しい英語!...
2024.06.24
児童会による平和朝会...
2024.06.21
校長講話...
2024.06.20
5年生全員!...
2024.06.19
ありがとうございます! 本校のクラブ活動に,多くのボランティアの皆さんが来校し,指導にあたっています。 手芸クラブ...
2024.06.18
琉球新報に掲載されました!...
2024.06.13
旧暦の5月5日!...
先生と1対1で!...
2024.06.07
理科好きにしたい!...
2024.06.06
5年生が参加しました!...
2024.06.05
栄養士と一緒に授業...
ありがとうございます!...
2024.06.04
たくさんの本をありがとう!...
Copyright © NANJO CITY All rights reserved.