言語学級

最終更新日:2025年09月26日

丁寧な指導と個別指導

 言語学級では、構音障害や吃音がありうまくお話しすることができない状況にある児童が在籍してます。
 構音障害は、口唇や舌、歯などの器官の構造や、それらの機能の異常が原因で生じます。また、吃音などは、構音障害やまひ等がなくても話そうとすると同じ音を繰り返したり、引き延ばしたりなど流暢に話ができない状態をさしています。もし、そのような話し方で気になるお子さんがいましたら遠慮なく学校に相談してください。

ページのトップへ