救命救急法

最終更新日:2024年05月20日

子ども達の安全安心のために

 5月18日(金),校内研修として「救命救急法」の研修に取り組みました。講師に,島尻消防署の署員の方々3名をお呼びしての研修となりました。
 心肺蘇生、AEDの使い方、異物除去法、アレルギーショックを起こした時の対応、エピペンの使い方などを消防署員から、最後に本校養護教諭からアレルギーについての講話などを行いました。

ページのトップへ