お年寄りや障害者の方々と一緒に!
ボッチャって知ってますか?ボッチャは、ヨーロッパで生まれた競技で、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツとなっています。
3年生の国語の単元に、「パラリンピックがめざすもの」という学習があります。その学習をしたあとに、実際に体験をしてみようというものです。
市社会福祉協議会の協力の下、子ども達とお年寄り、障害をもった方々とわきあいあいと体験をしました!