非常食(給食)

最終更新日:2023年09月06日

9/1の給食は、非常食のカレー!

 9/1の防災の日にちなんで、学校給食に非常食がでました。これは、東日本大震災のときに、給食の提供が不可能になりそのときのことを教訓に、成長期の子どもたちの栄養バランス、心の安定、 体力保持等、心身の健康に寄与することを目指して、ライフラインが途絶えた中で、救援物資が届くまで「命をつなぐ」ための 非常食として、全国の栄養教諭(全国学校栄養士協議会)の手によって開発されました。
 ぜひ、ご家庭でもこれを機に災害への備えや非常時にどこに避難しどこで待ち合わせをするなど、話題にしていただきたいと思います。

ページのトップへ