10月14日(金)校内研修(代表授業)
今回は、4年生の社会科の授業を代表授業として実施しました。
「地震に備えるまちづくり」の単元を子どもたちは、地域に目をむけ、校区内にある2区の自主防災について講話を聞いたり、社会見学では、南城市の防災対策について、市職員や消防職員(レスキュー隊)のみなさんからお話を聞いたりと自然災害に備えることを身近なところから学習し、授業では、その成果を1人1台のタブレット端末を活用して、まとめ・発表・質問等主体的に取り組んでいました。
4年生の授業の様子を3年生が見学にきていました。
「4年生になったら、こんな勉強をするんだ」と意識を持たせる・高めるために見学をしていました。3年生は、尊敬の眼差しで4年生を見ていました。
また、指導助言として、島尻教育事務所主任指導主事から、多くの助言をいただきました。
短い時間でしたが、充実した校内研修になりました。
佐敷小