このページではJavaScriptを使用していますがお客様の環境では現在JavascriptがOFFの状態になっています。 サイトの閲覧には問題ありませんが、より快適にご利用いただくためにJavascriptをONにすることをお勧めします。
アクセス数:617052
本日:000107
2025.09.11
4年生...
3年生...
2025.09.10
市交通政策課を招いて ...
2025.09.08
九州大会と南城市大会の報告!...
2025.09.03
校長の話を掲載! 保護者の皆様,2学期始業式の校長の話を掲載いたします。ぜひ,一読されお子さんと共有できればと思います。...
毎月ありがとうございます! 今日は,8:15から朝の読み聞かせがあり,毎月子どもたちはとても楽しみにしています。...
2025.09.02
民生委員の皆様...
2025.09.01
防災食献立 9月1日は,防災の日。給食は,防災食献立でした!
夏休み明け元気に登校! 8月29日(金),2学期が始まりました。1校時は,オンラインで始業式を行いました。...
2025.08.27
2学期を迎える準備...
2025.08.26
全国学力状況調査問題から...
2025.08.21
薬剤師来校!...
台風対策...
2025.08.13
初任者研修と中堅教諭等資質向上研修...
2025.08.12
学校閉庁中に...
2025.08.01
国語の授業づくり...
宮崎芳子氏を迎えて...
2025.07.31
ICT支援員の金城さん...
2025.07.30
津波注意報を受けて...
2025.07.28
先生方,研修がんばってます! 夏休みに入って,先生方も研修にがんばっています。...
2025.07.25
6年生がんばってます!...
2025.07.23
2日目です! 本日も昨日に続き,個人面談(保護者)がありました。多くの保護者の皆さんが,来校いただきありがとうございました!...
2025.07.22
22・23日 今日から,個人面談が始まりました。お忙しい中,時間をつくり来校していただき感謝しています。...
2025.07.18
1学期を終えて 今日は,終業式でした。...
2025.07.17
2年3組 2年生が,生活科の授業で夏祭りをおこなっています。2年3組を見学してきました。...
2025.07.16
ヒラヤーチー作り...
佐敷少年ファイターズ...
2025.07.15
6年生の取り組み...
1年生の取り組み...
2025.07.14
児童会の取り組み!...
2025.07.11
うれしい報告! 第6回島尻地区ミニバスケットボール3×3大会チャンピオンシップの女子の部で,優勝をしました!
2025.07.04
理科の授業を参観...
2025.07.03
4年,6年 非行防止教室が,与那原署生活安全課の山本様を講師にお迎えして行いました。...
2025.07.02
今年度2回目~!...
2025.06.27
南城市民生委員の紹介...
姉妹校である波多江小学校の紹介 朝会で,波多江小学校との交流の様子などを紹介をしました。...
2025.06.24
熱中症のアラーム活用 全国的に,熱中症警戒アラーとの警報がでています。帽子と水筒の持参をお願いいたします。...
2025.06.20
保健委員会の取り組み 保健委員会が,本校の児童の虫歯の様子について低学年・中学年・高学年にわけて傾向を分析してくれました。...
2025.06.18
本校にはALTが2名います!...
2025.06.17
5年3組...
2025.06.16
幼虫とさなぎがいっぱい!...
2025.06.13
今年度2回目!...
2025.06.12
野球部,バスケット部...
2025.06.11
全校朝会 今日は,全校朝会で内容は平和について考えました。校長の沖縄戦とアメリカ世について話をしました。...
2025.06.10
6年生の取り組み 今月から平和旬間の取り組みが始まっていますが,6年生の取り組みを紹介します。...
2025.06.09
図書館の取り組み 今月から平和旬間が始まりました。図書館で,平和についての取り組みもしています。...
2025.06.06
5年生! 全国小学生歯磨き大会に,5年生が参加をしました。...
2025.06.05
静かに待つことができました!...
2025.06.04
今年度も始まりました!...
2025.06.03
プールが始まる前に...
Copyright © NANJO CITY All rights reserved.