このページではJavaScriptを使用していますがお客様の環境では現在JavascriptがOFFの状態になっています。 サイトの閲覧には問題ありませんが、より快適にご利用いただくためにJavascriptをONにすることをお勧めします。
アクセス数:649351
本日:000018
2025.10.16
入所式〜カレー作り 学校での出発式を終え、宿泊学習のため玉城少年自然の家に到着しました。到着後、すぐに入所式を行いました。...
たくさんの見送りありがとう!行ってきます! 佐敷小学校5年生は、本日より宿泊学習を行います!...
2025.10.09
帰ってきま〜す!...
マリン体験...
6時起床!...
2025.10.08
夕食とレク大会...
PA体験中! 午後から、PA体験を東村のつつじエコパークで行っています。...
6年生、元気に行ってきま〜す!...
2025.10.07
3年生の算数...
2025.10.06
団子がでています!...
2025.10.03
みんなで学びあってます...
2025.10.02
学びを共有しています...
2025.10.01
ありがとうございます!...
2025.09.30
モビリティマネジメント教育...
2025.09.29
南城市アウトリーチ事業...
1年生の授業...
2025.09.26
丁寧な指導と個別指導 言語学級では、構音障害や吃音がありうまくお話しすることができない状況にある児童が在籍してます。...
2025.09.25
女子バスケ優勝報告...
2025.09.24
男子バスケット部が優勝報告!...
2025.09.22
日々の授業を改善するために...
2025.09.19
4年3組道徳...
2025.09.18
5年生の取り組み...
2025.09.17
13名の参加者!...
2025.09.11
4年生...
3年生...
2025.09.10
市交通政策課を招いて ...
2025.09.08
九州大会と南城市大会の報告!...
2025.09.03
校長の話を掲載! 保護者の皆様,2学期始業式の校長の話を掲載いたします。ぜひ,一読されお子さんと共有できればと思います。...
毎月ありがとうございます! 今日は,8:15から朝の読み聞かせがあり,毎月子どもたちはとても楽しみにしています。...
2025.09.02
民生委員の皆様...
2025.09.01
防災食献立 9月1日は,防災の日。給食は,防災食献立でした!
夏休み明け元気に登校! 8月29日(金),2学期が始まりました。1校時は,オンラインで始業式を行いました。...
2025.08.27
2学期を迎える準備...
2025.08.26
全国学力状況調査問題から...
2025.08.21
薬剤師来校!...
台風対策...
2025.08.13
初任者研修と中堅教諭等資質向上研修...
2025.08.12
学校閉庁中に...
2025.08.01
国語の授業づくり...
宮崎芳子氏を迎えて...
2025.07.31
ICT支援員の金城さん...
2025.07.30
津波注意報を受けて...
2025.07.28
先生方,研修がんばってます! 夏休みに入って,先生方も研修にがんばっています。...
2025.07.25
6年生がんばってます!...
2025.07.23
2日目です! 本日も昨日に続き,個人面談(保護者)がありました。多くの保護者の皆さんが,来校いただきありがとうございました!...
2025.07.22
22・23日 今日から,個人面談が始まりました。お忙しい中,時間をつくり来校していただき感謝しています。...
2025.07.18
1学期を終えて 今日は,終業式でした。...
2025.07.17
2年3組 2年生が,生活科の授業で夏祭りをおこなっています。2年3組を見学してきました。...
2025.07.16
ヒラヤーチー作り...
佐敷少年ファイターズ...
Copyright © NANJO CITY All rights reserved.