アクセス数:202847
本日:000068
ひな人形①
ひな人形②
正門横掲示板(児童・生徒制作):2月
中学生の合作
図書室の風景
中学2年生の作品:文化を「見える化」
おにたいじ
シャボン玉
不思議な気持ち
水たまり
春の雨
夏の前
たいようにあたる花:1年生
いきいきとカラフルな花:4年生
きれいなトマトだよ:3年生
トマトの中のトマトの中のトマト:3年生
花:2年生
そらと赤ばな:2年生
かれそうなハイビスカス:3年生
シーサーと沖縄の海:5年生
全力全進リレー:6年生
スライム大好き:5年生
正門横掲示板(児童・生徒制作):1月
たくさんの年賀状が生徒から届きました!
冬ですねぇ~
2年生の作品
小学部の行事の様子
学習発表会の様子
MOMOYA
小学生の作品
幼稚園生の制作の様子
幼稚園生の制作の様子
いよいよ明日は学習発表会
学習発表会テーマ
おはようのうた
いよいよ今週に迫った「学習発表会」
正門横掲示板(児童・生徒制作):12月
小学1年生と中学2年生の合作
12月1日は「世界エイズデー」
11月の人権の日の取り組み:小学部
にちにちファミリーデビュー
小学5年生の作品
島外学習:首里城見学
首里城:5年生の作品
前回の復元の際に使われた瓦と同じ瓦
首里城新聞:5年生
首里城新聞:6年生
I LOVE ○○!
秋のイマジネーション
読書の秋 おすすめの本
正門横掲示板(児童・生徒制作):11月
Just do it!
秋
秋
秋
読書旬間ポスター①
読書旬間ポスター②
読書旬間ポスター③
読書旬間ポスター④
ミュージックシェアリング:5年生の作品
幼稚園生と小学2年生、5年生の合作
正門横掲示板(児童・生徒制作):10月(後半)
明日は運動会!
幼稚園生の作品
正門横掲示板(児童・生徒制作):10月
小学校1年生の作品
小学校1年生の作品
小学校6年生の作品
中学校1年生の作品
中学1年生の作品
中学1年生の作品
中学1年生の作品
小学5年生の作品:エイサー
小学5年生の作品
中学生の作品
お月見(小学部)
9月の人権の日の取り組み:小学部
バスケットボール ワールドカップのまとめ(小学部)
秋ですねぇ
正門横掲示板(児童・生徒制作):9月
2学期もがんばろう!
小学1,2年生が夏休みにしたいこと!
小学生の作品
小学生の作品
正門横掲示板(児童・生徒制作):7月
小中学生の合作:;七夕
小学2年生の作品:七夕
久高図書新聞
5年生の作品
中学1年生の作品
中学1年生の作品
小学3年生の作品
くだか新聞
小学生が作ってキャラクター
主佳先生の絵本の紹介
くだか新聞
読書旬間
正門横掲示板(児童・生徒制作):6月
むしばマップ!
熱中症に注意!
わくわく教室入り口の風鈴:5年生の作品
小学校1,2年教室の掲示物
中学2年生の作品
久高新聞:3年生の作品
5月の人権の日の取り組み:小学部
小学2年生の作品
中学生のおすすめの本
1年生の作品
図書委員さんの作品
イラスト:3年生
幼稚園生の作品
自己紹介
自己紹介
自己紹介
詩の世界! 自由に絵を描きました!
人権の日の取り組み:小学部
正門横掲示板(児童・生徒制作):5月
3年生の作品:「海の生き物」
3年生の作品:「ポケモンのキャラ」
中3年生の教室入り口前のボード③
中2:国語の作品
令和5年度 児童会テーマ
座右の銘
トカゲ:3年生の作品
こいのぼり:1年生の作品
中3年生の教室入り口前のボード①
中3年生の教室入り口前のボード②
沖縄県読書感想画コンクール「優秀賞」
タイトル:わくわくきょうりゅうのせかい
令和4年度当時 小学1年生の作品
新1年生の作品
5年生の作品
6年生の作品:「心のもよう」
中学校掲示
2年生の作品
図書室の風景
ルリタテハ
おふね:幼稚園児の作品
正門横掲示板(児童・生徒制作):4月
フルーツ&マフィン
クッキー&カップケーキ
レインボーマフィン
レインボーおかし
3つあわせてクリスマスツリーカップケーキ
正門横掲示板(児童・生徒制作):3月
1,2年生の作品
おうち(1年)
いろんなきょうりゅう(2年)
どこでもドーア(2年)
キラキラこんちゅう(1年)
まどからさかな(2年)
イマジネーション
イマジネーション
イマジネーション
中学生の俳句
3月の人権の日の取り組み!
正門横掲示板(児童・生徒制作):2月
中学生の作品
Happy Valentine
アンマーとアンマーの子ども(幼稚園児)
アンマーとほーほー(幼稚園児)
なかよしお散歩(幼稚園児)
切り絵(中学生)
水墨画(中学生)
人権の日の取り組み(2月)
入試・卒業まで・・・
人生ゲーム
陸上大会がんばったな
たのしかった学習発表会
こわれた机
二人でいっしょに虫取り
海でのつりがたのしい
初めて見た白砂
うしにえさをあげた
楽しかったうんどうかい
かめにのったとき
受験・卒業
節分
動物園
水族館
新春書き初め会の作品①
新春書き初め会の作品②
新春書き初め会の作品③
久高島探検①
久高島探検②
新春福笑い
獅子舞
図書室
人権教育の取り組み
楽しかった学習発表会
習字の学習の成果
習字の学習の成果
ねこ
修学旅行おかえりなさい!
~人権の日の取り組み みんなでありがとうを伝えました~
久高小中、好きな映画ランキング!!
~秋の図書室~
習字学習の成果!
4年社会「ゴミのゆくえ」新聞
ふしぎな生きてる物
にじねこ
ゆかいな森
空をとぶ生き物たち
ヨナグニネコ
ふしぎな仲間たち
くらげ
ごじらとへんなやつ
すいかねこ
きみょうな生物たちの集会
進路情報
読書旬間ですよ~! たくさん本を読もう!
学力向上強化月間の成果!(小学部)
運動会 感動をありがとう
幼稚園児の作品
運動会テーマ:「RED&WHITE 勝ち取れ 新時代!」
幼稚園生の作品①
幼稚園生の作品②
運動会間近①
運動会間近②
運動会へ向けて②
ぞう
2学期スタート!
運動会へ向けて①
♡3つの幸せ♡
イマジネーションⅡ
追い込み漁への意気込み
琉歌
児童玄関前
校長先生のおすすめの本
ドラゴン
笑顔の登校 満足の下校
読書月間
幼稚園児と協力して作成しました
スーホの白い馬
おおかみがとぶひ
ドラゴン(さくらいろのりゅう)
図書館ライオン
イマジネーション
たのしいな
Copyright © NANJO CITY All rights reserved.