1120_南城市の伝統行事について

  1. 1120_南城市の伝統行事について

最終更新日:2025年11月20日

 3年生では、総合的な学習の時間に、南城市の伝統行事について学習しています。
 今回は2週に渡って、琉球古典音楽で活躍さている、大城貴幸先生をお招きして、主に大里地域の伝統行事・伝統芸能についてお話していただきました。
 旧盆の綱引き、獅子舞、エイサー、ミーミンメー、ムーチーと、盛り沢山の内容に、子どもたちも、スライドだけでなく、大城先生の三線に合わせて歌ったり、綱引きの体験をしたりと、楽しみながら学習することができました。
 
   

ページのトップへ