0620 平和集会

最終更新日:2025年06月30日

 6月は平和月間でした。20日は各学年に分かれ、低学年は平和のよさを読み聞かせで行い、中高学年は琉球大学の北上田教授をお招きし講話をしていただきました。講話では、戦時中は食べるものがほとんどなく、飲み物だけで飢えをしのいだという証言などがあり、戦争の悲惨さについて知ることができました。また、このような体験を証言していただく体験者が減少している中で、教授は沖縄戦を伝えていくために「平和の礎書き込みプロジェクト」への参加を呼び掛けていることがわかりました。
 物に恵まれている平和な時代に生きていることの有難さや、沖縄戦を後世に伝えていくためにできることは何かということを学ぶことができました。
 
     
 
   

ページのトップへ