このページではJavaScriptを使用していますがお客様の環境では現在JavascriptがOFFの状態になっています。 サイトの閲覧には問題ありませんが、より快適にご利用いただくためにJavascriptをONにすることをお勧めします。
アクセス数:489645
本日:000806
2024.03.22
3月21日は、大里北小学校卒業式でした。 卒業生と保護者の参加となりました。 晴天にも恵まれ、無事に執り行われました。...
2024.03.12
3月8日は6年生を送る会が行われました。...
2024.02.27
2月21日はありがとう集会が行われました。...
2024.01.30
28日は「南城市教育の日」で、大里北小学校では学習発表会を行いました。...
2024.01.25
4学年は、1月24日に黒糖づくりを体験しました。...
1月24は学級役員任命朝会がありました。 新しい学級役員とともに、学年のまとめに入るこの時期を大切に過ごしましょう。 ...
2024.01.19
1月16日に火災避難訓練を行いました。...
2024.01.12
1月12日は、校内書き初め会がありました。...
1月11日に校内マラソン大会が行われました。...
1月9日に3学期がスタートしました。 代表児童が3学期の抱負を発表してくれました。...
2023.12.28
12月25日は、2学期終業式でした。 1年生、6年生に2学期の振り返りを発表してもらいました。...
12月21日は、表彰朝会がありました。 今年下半期も文化面やスポーツ面などで活躍した児童を表彰しました。...
12月19日は、なんじいがあいさつに来てくれました。 大北っ子の児童は、しっかりとあいさつをすることができました。...
2023.12.19
12月13日は、募金贈呈式がありました。 今回集められた募金は、社会福祉協議会の方へお渡ししました。...
2023.12.05
12月1日は、島尻地区音楽発表会がありました。 全体朝会で推戴式を行った後、シュガーホールにて発表会に参加しました。...
2023.11.22
11月19日は、運動会が行われました。 先週とは、打って変わって晴天に恵まれ、全プログラムを実施することが出来ました。...
11月2日は、地震津波避難訓練がありました。 今年は、「シェイクアウトを取って自分の身を守る」ことに意識して行動しました。...
2023.11.15
11月15日は環境教育の日の取り組みで、校内美化作業を行いました。 各学年が分担区域に分かれ、清掃活動を行いました。
2023.10.20
10月18日は、地区陸上選手推戴式が行われました。 本日20日は地区陸上競技大会が行われます。...
2023.10.05
10月4日は校長講話がありました。...
2023.10.01
6年生は、9月21日・22日に修学旅行に行ってきました。...
2023.08.31
8月29日は、2学期始業式が行われました。 2年生2名、4年生1名が2学期の抱負を発表してくれました。...
2023.07.20
7月20日は、1学期の終業式がありました。 今回は、3年生、5年生が代表挨拶で振り返りを発表してくれました。...
2023.07.18
7月12日は、校長先生のお話朝会がありました。 最初に、5年生のすばらしいピアノ演奏を聞きました。...
2023.07.06
7月4日は、4学年を対象に出前講座が行われました。 企業局の職員が来て下さり、水づくりの実験を体験することが出来ました。...
2023.06.29
6月28日は、交通安全標語・生活標語の表彰朝会が行われました。...
6月27日に、4学年は福祉体験を行いました。 アイマスクをしながら、触った品物が何かを考えてもらいました。...
2023.06.20
6月19日は、1・2・4学年の平和学習が各時間に行われました。...
2023.06.13
6月12日は、平和集会がありました。 てぃーだ観光の職員をお招きし、平和講演会を開いていただきました。...
2023.06.07
6月6日に、4学年は南城市社会福祉協議会の職員をお招きし、福祉についての出前授業を行いました。...
6月6日は4学年を対象に人権教育についての出前授業が行われました。...
2023.06.01
5月31日は校長先生によるお話朝会がありました。 あいさつの大切さを全体で確認することができました。...
5月30日は、不審者に対する避難訓練が行われました。...
5月24日は、学推朝会がありました。 大里北小学校での学習のきまりを確認しました。...
2023.05.12
5月12日は、クラブ発足式がありました。 4年生は初めての異学年交流の活動となります。...
2023.05.09
5月2日は、1年生を迎える会が行われました。 各学年がダンスやメッセージを通して、1年生との交流を深めました。...
2023.04.25
今年度は25日(火)から読み聞かせが始まりました。 毎週火曜日10分間の読み聞かせが行われます。...
2023.04.16
4月14日は、春の遠足が行われました。 霧雨の中、晴れることを期待して全学年で内原公園へ向かいました。...
2023.04.13
4月13日は安心・安全朝会が行われました。 学校生活での安全な過ごし方を確認しました。...
2023.04.11
4月11日6校時に委員会発足式が行われました。 新しい先生方と今年度の活動内容を確認しました。...
4月11日に令和5年度入学式が行われました。 新しい学校生活への期待を胸に膨らませていたことと思います。...
2023.04.10
令和5年度の赴任式・1学期始業式が行われました。 新任の校長先生はじめ9名の先生方があいさつを行いました。...
2023.03.23
...
2023.03.03
2023.02.22
2023.02.20
2023.02.01
1年生 2年生4年生 5年生6年生 1月29日(日)は南城市教育の日でした。大里北小学校では学習発表会を行いました。
2023.01.13
Copyright © NANJO CITY All rights reserved.