5月後半から3回に分けて、社会科の学習の一環として南城市内めぐりをしました。以前は、4町村にまたがっていた広大な南城市だけあって、市内を一周するだけでも、午前中いっぱいかかりました。大里北小学校を出発し、シュガーホール、海野漁港、斎場御嶽、ニライカナイ橋、奥武島など、市内の代表的な施設をめぐりました。
先日、校区探検を実施し、大里北校区の特徴について学習しましたが、今回は、山あり海あり畑ありで、子ども達も大里北校区との違いを実感できたことと思います。
南城市内めぐりを実施するにあたって、マイクロバスの運転を引き受けて下さっただけでなく、旧大里村を始め、南城市内の史跡や施設について丁寧に説明して下さいました、島袋地区の津波古充仁様には、感謝申し上げます。