本日の献立は、牛乳、トゥンジージューシー、カボチャのそぼろあんかけ、今川焼でした。
明日12月21日は冬至です。冬至の頃になると沖縄には季節風が吹き、寒い日が続きます。この寒さを「トゥンジービーサ」と言い、冬至の日には各家庭でトゥンジージューシーを作って火の神(ヒヌカン)や仏壇に供えて家族の健康祈願を行います。
また、本土ではかぼちゃや小豆を食べて力をつけ、ゆず湯で身を清めて幸運を呼び込み、無病息災を願う風習があるそうです。また、「ん」がつく食べ物を食べると幸福になるという言い伝えもあり、今日の給食には、かぼちゃ(なんきん)、にんじん、こんぶ、今川焼のあんなどが食材として使われています。