学校紹介

学校紹介

本校は、沖縄本島の南に位置する南城市の大里地区にあり、県都那覇市から約8㎞と交通の便利なところに位置しています。そのため、県道沿いに商業施設や新興住宅、アパート等が増えており、在籍は960余名と南城市の学校で一番大きな学校です。

今年度は、「かしこく」、「やさしく」、「たくましく」 を掲げ、三つの目標に向かって黙想(けじめをつけ、集中力を高める目的)を実施するなど学習規律を徹底させることと、やる気のある児童の育成に努めることを全職員で共通理解して取り組んでいます。また、学習前の準備を徹底するために、休み時間を準備時間に改めると同時に、忘れ物をさせないために、前日準備をしっかりするよう呼びかけています。 今後とも地域に愛され、「地域の学校」として、児童の健やかな成長のために、職員一同、精進していく所存です。

校長あいさつ

本校の教育目標は、「かしこく・やさしく・たくましく」学校経営方針は「ふるさとを誇りに思い、21世紀をたくましく生きる知・徳・体の調和のとれた人間性豊かな児童の育成」に努める学校である。そのため、学校課題と教育目標の具現化に向け、全職員協働のもとチーム大南で教育活動を展開する。子ども一人ひとりが輝き、成長を実感し、教職員にとってやりがいのある学校であり、地域から信頼される学校を目指している。

令和5年度は児童数960余名、職員数約70名、通常学級、特別支援学級の設置により開始している。「支持的風土のある学級」を重点目標に、望ましい集団活動を通して児童の「自己肯定感」を高め、夢や目標に向かって積極的にチャレンジする姿の実現に向け、職員一同全力を尽くして教育に携わります。

また、「主体的・対話的で深い学びのある授業」を研究し、次世代を生き抜く子ども達の「生きる力」を育てていきます。道徳の授業についても、教科化に伴い全教諭で研究を進めている。そして今年度も「てくてく登校」を行い、PTA共々児童が安全に通うことができる学校周辺環境の整備に向けた取り組みを共通確認し、子ども達の安全・安心に努めていく考えです。

保護者、地域、関係者の皆様に感謝の意を表すと共に、今後ともご支援、ご協力を頂きますよう宜しくお願いします。

学校概要

本校は、本島南部の中北部にあって、那覇の首里駅から直線距離で5625mに位置し、東は旧佐敷町、南は旧玉城村、西は南風原町、北は与那原町と隣接し、島尻群のほぼ中心にあり、全く海に面しない内陸地の農村地帯である。饒波川が流れ、サトウキビ畑が一面に広がるなど、豊かな自然に囲まれている。また、大城の棒術、組踊り、当間区の獅子舞など、伝統芸能の盛んな地域である。

本校は、今年、創立120年を迎え、歴史と伝統のある学校である。児童は、素直で明るく、何事にも積極的に取り組む児童が多数である。

近年、学校周辺にはアパートや商業施設が建ち並んでる。那覇市のベットタウンとして人口が増える傾向にある。そのため、学校前の国道77号線は交通量の増加が著しく、児童の交通安全指導を、学校・家庭・地域が一体となって取り組んでいるところである。

学校名 南城市立大里南小学校
所在地 〒901-1206 沖縄県南城市大里字仲間1375番地
TEL 098-945-2455 FAX 098-944-0667
Mail:ozatominamisho@edu.city.nanjo.okinawa.jp
校長名 竹下 晴康
教頭名 内間 晃(ひかる)
職員数 約60名 (初任研指導教諭・図書館司書・学校事務・スクールカウンセラー・学習支援員含む)

本校の現状(令和5年度4月現在の見込み)

児童像

明るく素直な児童が多い。スポーツ少年団に所属している児童が多く、スポーツが盛んである。また、様々な習い事をしている児童も多く、多くの場で児童の活躍が見られる。
体育館での児童朝会などでも静かに人の話を聞くことができるなどの学習態度は落ち着いており、学校独自の学習定着テストに向けた学習にも真剣に取り組んでいる。

校舎

北棟、中央棟、南棟の三棟、体育館からなる。

北棟 普通教室、第二理科室、家庭科教室、保健室、特別支援教室、通級教室、音楽室1、算数教室、放送室、 PTA室、校長室、職員室、事務室、印刷室、湯茶室、給食配膳室
中央棟
図書館、普通教室、特別支援教室、倉庫、放送室/外国語準備室
南棟 普通教室、倉庫、第一理科室

学級数/児童数

       
学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年
合計
学級数 5 5 5 5 31
男子 80 90 75 82 72 87 486
女子 63 69 85 93 75 71 456
合計 143 159 160 175 147 156 942

校章

大里南小学校校章

桜は希望、花びらの先端はペンで勉学を、稲穂は豊かさと力強さを表し、子供たちの健やかな成長と希望に満ち、力強く発展する大里南小学校を象徴。


 

校歌

 
 
 

1. ヘンサ森かげ 見おろして
  世界につづく あの空は
  知恵と力の 道しるべ
  手を取り合って 進みます
  我らわれら 大里南校

2. 饒波川ほとり ふく風が
  さそう文化を 胸深く
  たたみ生かして ふるさとに
  明日の平和を 築きます
  我らわれら 大里南校

3. 母校のほまれ 受け継いで
  今日の教えの 数々を
  心すまして ふみわけて
  誠の道を 開きます
  我らわれら 大里南校

教育目標

本校の教育目標

・かしこく(知) 
・やさしく(徳)
・たくましく(体)

ふるさとを愛し、確かな学力と豊かな心を高め、たくましく生き抜く子どもを育てます!
教育目標 指標
かしこく ・人の話をしっかり聞ける子
・計画を立てて、進んで学習する子
・自分の考えを進んで発表する子
・夢や希望を持ち、努力する子
やさしく ・元気よく進んで挨拶する子
・思いやりがあり、友達と仲良くする子
・美しいもの、正しいものに感動する子
・場に応じた正しい言葉遣いができる子
・みんなのために働く子
たくましく ・心身ともに健康で明るい子
・健康安全に気を付ける子
・くじけないで最後までやり遂げる子
・進んで体を鍛える子
・早寝・早起きをし、朝食をしっかりとる子

めざす子ども像

(1) 進んで学習し、学力を向上させ、夢や目標に向かって努力するかしこい子
(2) 仲良く助け合い、感性豊かなやさしい子
(3) 心身ともに健康で、最後までやり遂げるたくましい子

沿革

ページのトップへ