市内小中学校 保護者様
晩秋の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
また、平素より南城市の学校教育の推進及び学校給食の運営についてご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
さて、「弁当の日」の実施につきましては、平成20年度開始以来11月から3月までの間、毎月1回(年5回)行われました。今年度も、下記のとおり「弁当の日」を(年間5回 実施いたします。つきましては、その趣旨をご理解頂きご協力下さいますようお願い致します。
「弁当の日」を実施する趣旨・目的
(1) 弁当作りを通して親子のふれあいを深めるとともに、「食の自立」を促す。
(2) 食への感謝、栄養のバランスなどを考えて家庭における「食育」の推進 を図る 。
(3) 身近にある地元の素材や材料を弁当の献立に使用することにより、地産地消を積極的に促進する。
実施の期日 年間5回
第1回:令和4年11月2日(水)
第2回:令和4年12月7日(水)
第3回:令和5年1月11日(水)
第4回:令和5年2月 1日(水)
第5回:令和5年3月 8日(水)
実施曜日…原則 、11月~3月・毎月1回( 第1か第2の水曜日)
【お問合せ】
南城市学校給食センター 098-948-7145 |