このページではJavaScriptを使用していますがお客様の環境では現在JavascriptがOFFの状態になっています。 サイトの閲覧には問題ありませんが、より快適にご利用いただくためにJavascriptをONにすることをお勧めします。
アクセス数:787237
本日:000034
2024.07.05
進路学習会の様子 6月25日に高校の先生方を招いて、「3年生進路学習会」を行いました。...
2024.07.01
図書館だより 7月号 大里中学校保護者の皆さま...
2024.06.28
生徒会総会の様子について 本日、生徒総会(リモート中継)が行われました。...
2024.06.26
第27回「ふるさと伝統芸能まつり」について 大里中学校保護者の皆さま...
2024.06.25
英語スキットコンテストの様子...
2024.06.20
1学年「キャリア学習会」 6月18日㈫、1学年の「キャリア学習会」にHARVEST...
2024.06.11
平和学習講演会の様子 6月10日㈪に平和学習会を行いました。...
2024.06.10
図書館だより 6月号 大里中学校保護者の皆さま...
2024.06.07
読み聞かせボランティア 読み聞かせボランティアの皆さんによる「読み聞かせ」が毎月1回(木曜日)に実施されています。...
6月8日 夏季大会組み合わせ&会場一覧 大里中学校保護者の皆さまへ みだしのことについてお知らせいたします。...
2024.06.01
令和6年夏季大会組み合わせ&会場一覧 生徒の皆さん、それぞれの役割を果たしてチームを盛り上げてください!チバリヨー\(^O^)/...
2024.05.28
校長講話「凡事徹底」 5月28日の生徒会朝会にて校長講話を行いました。テーマは「凡事徹底」でした。...
2024.05.22
薬物乱用防止教育の様子 保護者の皆さまへ...
民生委員・児童委員さんの学校訪問...
2024.05.17
視力検査の様子 本日、視力検査を行いました。見え方についてご家庭での確認もお願いします。
2024.05.15
民生委員・児童委員さんによるあいさつ運動の様子...
2024.05.13
2年保健体育「救急救命講習」の様子 本日、島尻消防の協力の下、2年生の保健体育の授業で「救急救命講習」を行いました。
「不審者対応訓練」の様子 5月10日に、与那原警察署の協力及び指導の下、「不審者対応訓練を行いました。」
いじめ特設授業(3年生)の様子 5月8日に、3年生で「いじめ特設授業」を行いました。(いじめダメ 絶対!)
大里中「春フェス」の様子 5月2日に「春フェス」を開催し、各学年でレクリエーションを楽しみました。
2024.04.15
4月12日㈮に、新入生を対象とした「生徒会入会式&部活動紹介」を行いました。 その様子をご紹介します。
2024.04.09
新入生214名の中学校生活がスタートしました!わくわくドキドキでいっぱいです\(^O^)/ 応援よろしくお願いします。
2024.04.08
いよいよ今年度がスタートしました!生徒・職員一致団結して頑張ります! 応援をよろしくお願いします。\(^O^)/
2024.02.26
【大里中】PTA作業 昨日PTA作業が行われました。 1学年の保護者の方が参加してくれました。ありがとうございます。...
2023.11.13
【大里中】合唱コンクール 先週金曜日、合唱コンクールが開催されました。 コロナ前の開催方法に戻しての合唱は4年ぶりです。...
2023.10.23
【大里中】地区駅伝大会女子優勝! 男子大健闘!...
2023.10.12
【大里中】スポーツの秋フェスタ...
【大里中】PBLプログラム(2年総合学習)...
2023.10.02
【大里中】薬物特設授業 本日、全校生徒対象に各学級にいおいて、薬物特設授業を実施しました。...
2023.09.28
【大里中】ふる伝大成功...
2023.09.08
【大里中】英語スパトレ(1学年) 1学年の英語の授業でスパトレが行われました。...
2023.08.29
【大里中】各大会の生徒の活躍...
2023.06.27
【大里中】キャリア学習会...
2023.06.22
【大里中】定期テスト 定期テストに向けて放課後は補習に取り組んでいます。学ぶことにも積極的な生徒がたくさんいます!
2023.06.15
【大里中】平和学習講演会 今年も6月23日が近づいてきました。...
2023.06.12
【大里中】夏季大会 土日に三年生最後の大会である夏季大会が行われました。...
2023.06.08
【大里中】進路講演会...
2023.06.05
【大里中】校長講話 「学ぶことの意義 ~これからの時代に必要なこと~」というテーマで校長講話が行われました。...
2023.05.29
【大里中】読み書かせ 月に一回、ボランティアによる読み聞かせを行っています。ありがとうございます!
2023.05.22
【大里中】毎週月曜日の交通安全運動...
2023.05.19
【大里中】市応急手当講座(2学年)...
2023.05.16
【大里中】避難訓練 5月9日 全校生徒、全職員で避難訓練を行いました。避難経路を確認し、自分事として考えるきっかけになりました。...
2023.05.15
【大里中】学年レク(2・3年) みんな楽しみました 5月2日
Copyright © NANJO CITY All rights reserved.