このページではJavaScriptを使用していますがお客様の環境では現在JavascriptがOFFの状態になっています。 サイトの閲覧には問題ありませんが、より快適にご利用いただくためにJavascriptをONにすることをお勧めします。
アクセス数:719637
本日:000892
2025.09.08
担任以外の教師が読み聞かせをしました。
2025.09.04
健康や身体についてわかりやすい内容です。 https://otsuka.com/jp/comiclibrary/
一人一人が主体的に学習に向かう工夫をしています。
タブレットを使って作品を写真に撮りフォルダへ
算数の学習
9月4日(木)の献立
2025.09.03
熱中症予防には、しっかり睡眠も大切です。
みんなが大切に使っていることが伝わってきます。
書写の時間 国語の時間
図画工作と算数のテスト
算数と英語
9月3日(水)の献立
総合的な学習の時間
理科と体育
算数の授業の様子
2025.09.02
9月2日(火)の献立
紹介したいことがある人は校長先生に声をかけてください
グループでかかわり合いながら学んでいます。
教室での体育学習&読み聞かせの様子
2025.09.01
修学旅行の準備 グループでの係決め
ゲーム感覚で学習のスタート
9月1日(月)防災の日の献立
2025.08.29
8月29日(金)2学期スタートの給食献立
2025.08.25
本校からも参加した児童がいます。
2025.08.22
清掃をしながら宝探し!
2025.08.21
フォローアップ学習会
2025.07.30
大里南小学校校区の幼児教育施設と合同研修会
2025.07.28
沖縄市立山内小学校の玉城先生を招聘して研修を行いました。
字担当との顔合わせをしました。
2025.07.25
先生も学んでいます。
2025.07.24
ご参加ありがとうございました。
担任以外の職員で作業をしています。
職員駐車場を一部開放します。
2025.07.23
校内研修で授業づくりについて学んでいます。 備品庫の整理整頓
2025.07.18
各学級で楽しんでいます。
7月18日の献立
3年生の5名のみなさんが発表
7月中に各学級で時間を設定し視聴しました。
1学期の振り返りをしました。
各団体の保護者・指導者の参加
2025.07.17
7月17日の献立
「おおきなかぶ」の音読
いろいろな子が訪れています。
時間と時刻
学習のまとめにもいろいろあります。
2025.07.16
生活科の学習 どの子も夢中になっています。
南城市のじまん!!
振り返りのテスト
多くの学年で学習の振り返りのテストをおこなっています。
Copyright © NANJO CITY All rights reserved.