このページではJavaScriptを使用していますがお客様の環境では現在JavascriptがOFFの状態になっています。 サイトの閲覧には問題ありませんが、より快適にご利用いただくためにJavascriptをONにすることをお勧めします。
アクセス数:648166
本日:000535
2025.06.20
児童玄関の窓ガラスを誰が一番きれいにするか!?
6月20日の献立(慰霊の日献立)
けのびができています!
社会科の学習
本校での取り組みを紹介します。
2025.06.19
水遊びと水泳学習
学習の足跡と学習の見通しの共有
ユニークな作品がたくさん ユニークな作品がたくさん
6月19日の献立
2025.06.18
みんなで楽しくなんじぃのヒゲさがし
6月18日の献立
人権教室を実施しました。
昨日の造形遊びの跡
算数の学習
1年生は水慣れ、3年生は泳力測定。
2025.06.17
授業参観と意見交換をしました。
図画工作 造形遊び
平和学習
6月17日の献立
2025.06.16
6年生頼りになります!
6月16日の献立
音楽の学習の様子
学校周辺の地図をつくっています。
国語の音読
先生も学んでいます
2025.06.13
朝の様子
職場見学 受け入れ先の皆様ありがとうございます。
体育学習
私たち大人から発信しましょう。
2025.06.12
大里南小学校区の児童委員・民生委員の皆様
水泳学習
6月12日の献立
なすと枝豆の花が咲いています。
アサガオの花でどんな遊びをするの?
図書館でのパネル展示と各学級の平和のメッセージ
2025.06.11
琉球大学の山口先生を招いての平和学習
異学年交流の楽しさと難しさを実感!
個性豊かな埴輪集合!
水遊び 保護者の見守りありがとうございます。
6月11日の献立
2025.06.10
縦割りの活動の目的
理科の学習
図画工作
水遊び 保護者の皆様、見守りありがとうございます。
6月10日の献立
2025.06.09
高学年の優しい姿がいいですね!
Copyright © NANJO CITY All rights reserved.