このページではJavaScriptを使用していますがお客様の環境では現在JavascriptがOFFの状態になっています。 サイトの閲覧には問題ありませんが、より快適にご利用いただくためにJavascriptをONにすることをお勧めします。
アクセス数:719644
本日:000899
2025.09.29
ご協力ありがとうございます。
9月29日(月)の献立
2025.09.26
場所や活動を工夫して体育学習を楽しんでいます!
栄養士と一緒に学習しました。
南城市のカルタをつくっています。
9月26日(金)の献立
2025.09.25
校長室に1年生がやってきます!
漢字、カタカナ、タブレット!
学習内容も難しくなっています!
あと半年で中学生!
9月25日(水)の献立
海ゴミをゼロにするために!
2025.09.24
9月23日(火)知念の海岸でゴミ拾い
体の発育と健康
跳び箱運動
9月24日(水)の献立
2025.09.22
給食センターの栄養士が来校して実施しています。
9月22日(月)の献立
1日目の様子 1日目 1日目 1日目 1日目 2日目 2日目
2025.09.17
5年生の各学級が学校周辺のゴミ拾いをしました。
9月17日(水)の献立
6年生は明日、修学旅行です!
大学から先生をお招きして授業をしました。
2025.09.16
担任が交換し授業を実施!
ノートも丁寧!授業も楽しみながら本質へ!
一人一人楽しみながら取り組んでいます!
9月16日(月)の献立
2025.09.12
全学年で積極的にタブレット活用
教育実習の先生もがんばっています!
リコーダーのきれいな音色のエーデルワイス
ことばあつめを楽しんでます。
9月12日(金)の献立
各家庭で話をしてください。
2025.09.11
学校運営協議会の話し合った内容はHPに掲載しています。
南城市教育委員会の具志堅指導主事ありがとうございました。
Part1 3年生と5年生 Part2 1年生と6年生 Part3 2年生と4年生
9月11日(木)の献立
2025.09.10
多くの子どもたちが訪れます。
昨日に引き続きゴミ拾い。今日もあっと間にバケツいっぱい!
5年生にお話をしてくれた日もいつものようにゴミ拾い
9月10日(火)の献立
道徳での担任入れ替え授業
国語の様子 算数の様子
2025.09.09
児童アンケート、保護者アンケート結果を掲載しています。
農家の皆様を招いて学習
今日、ゴミ拾いをしました。
なぞなぞやリクエスト曲を流しています
9月9日(火)の献立
2025.09.08
総合的な学習の時間 海ゴミについてエコホヌから学ぼう
9月8日(月)の献立
Copyright © NANJO CITY All rights reserved.