1. 【5年生】しめ縄作り(総合的な学習の時間)

【5年生】しめ縄作り(総合的な学習の時間)

最終更新日:2022年12月06日

 5年生の総合的な学習の時間では、しめ縄作りをしました。
 受水走水で稲刈りした「わら」を使いました。
 講師は、仲間あずみ先生をはじめ「にぬふぁぶし」の皆さんにお願いしました。
 百名小学校の校章や校歌に「稲穂」があることや伝統行事の綱引きや正月のしめ縄などのお話を聞き、しめ縄を作りました。

ページのトップへ