1. 津波古の伝統芸能

津波古の伝統芸能

最終更新日:2024年09月27日

棒術について学びました

 9月26日(木)に、3年生と4年生が津波古棒術保存会の我如古さんを講師に、津波古の伝統芸能について学びました。まず、3年生が津波古に伝わる伝統芸能である「津波古獅子蹴跳(しーしけーらし)」「津波古弥勒(みるく)」「津波古天人(あまんちゅ)」「津波古棒術(ぼうじゅつ)」の歴史に触れ、その後、我如古による棒術の演舞を見学しました。次に、4年生が実際に棒術を教えてもらいました。4年生は運動会で演技する予定です。
  • 歴史を学ぶ3年生

  • 我如古さんの演舞

  • 棒術を教わる4年生

  • 棒術を教わる4年生



 

ページのトップへ